中学受験 算数4年

4年生の後半計算コンテスト

昨日のブログにも書きましたが、計算コンテストをやろうと予定していると、どうも動きが鈍くなっている次女ちゃん。

夏期講習の時は頑張ってやっていたのに、どうしたのかしらと思って、

解くところを見ていると・・・

30番以降から一筋縄ではいかない問題になってましたね。

算数の初見が楽しめない次女ちゃんとしては苦痛でしかないようです。

しかも、計算式も1つではなく自分でどんどん導いていかないといけない計算。

これ、楽しめる子には頭使うしアイデアがひらめいたらすごくプラスになりそうな問題ばかり。

計算の頭脳問題みたいな。

6年生になるまでには絶対にできてもらわないと困る計算問題なのですが、

とにかく時間がかかってしょうがないので、一緒に解きました。

夏までのように一気に50問を解くことはうちはやめた方が良さそうです。

せめて40問を目指して、1日10問頑張れたらいいかな。

式の書き方、数字の書き方チェック、コツ

教えることの予習もしていなかったので、教え方もこれで良いのかわかりません。なるべく言わないように、一緒にやっていい例を見せてあげられるようにしたいのですが、私もそんなにできるわけではないので、よく間違えて、時間ロスして後で自暴自棄になります。。。

次女ちゃんは「家庭教師の先生に習ってみたーい」と言い始めました。

えっ。。そんなに簡単なものじゃないよ。。いろんな意味で・・

でも、今は自分で解法をじっくり考えて解くことができるようになってほしい。

「家庭教師の先生に習って見たいと言ったこと」をやる気と捉えるのか、甘えと捉えるのかはたまた、ママはダメ宣言なのか・・

はもう少し様子を見てみようと思います。

それにしても、もうすぐ5年生。(毎回書いている気がする・・)

長女の日能研での5年生でも大変だと感じましたが楽しそうでした。

きっとどこの塾に行っても5年生は大変なのだと思います。

それが、子供対先生 なのか 子供対親 なのかの違いかな。

後者の子供対親の場合だと、先生がやるよりも、親の方が大変ですから、

大変という声が上がりやすいですよね。

5年生ではやめてしまう子がいる分他塾からさらに上を目指す子、余裕を持って、これからスタートする子達が入塾することもあり、

さらにレベルの上がるサピックス。

4年生の時のクラスの偏差値と5年生になってからのクラス偏差値

同じ校舎でおなじクラスやブロックだとしても5年生のお友達は志望校を随分

低い狙いを定めていました。

(高望みをしないご家庭なのかもしれませんが)

そんなに偏差値が下がるのかと、感じました。

(あくまでも直感です。)

サピックスに下位クラスになってもしがみついていくのか

あるいは転塾するのか、個別もつけて挑むのか・・

最近5年生のサピックスから転塾したという話をよく耳にします。逆にお姉ちゃんの時日能研ってどうだった?

と聞かれることも多くなってきました。

きになる方は↓から読んでみてくださいね。

親に限界がきちゃうケース、

子供に限界がきちゃうケース、

志望校を変更するケース(最難関を目指さないんだったら、楽しく今の力を保持してとか)

親も、子も楽しい中学校生活になるように考えていきたいものですね。

と呑気に言っていられるのも今のうちかもしれません・・・( i _ i )

❀とっても参考になる中学受験生のブログはこちら♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

日能研とサピックスの違い

親の関わり方サピックスvs日能研

中学受験の忙しさは塾によって違うの?サピックス・日能研

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-中学受験, 算数4年
-, , , , ,

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d