月別アーカイブ:2019年03月
-
-
サピックス 4年 3月復習テスト(自己採点)
おはようございます。 SAPIX 四年生のママです。 3年生の2月(新四年2月)よりSAPIXに通って、 初めての復習テスト。 前回の組み分けテストはボロボロ。 組み分けテストでは入室してから勉強した ...
-
-
新4年生の虫食い算につまづく(解き方)
我が家の次女新4年生になりました。 今サピックスの算数で引っかかっているのは 虫食い算。 四角のある計算。 うちの家では算数が苦手な人はいなかったのでどうしてこれでつまづくのかわかりません。 ある程度 ...
-
-
サピックス 初めての質問教室
サピックスで中学受験 新4年次女の母です。 サピックスに入塾すると質問教室というところで わからないところを先生から教えていただけるということで、 サピックスの質問教室にいったらどうだったかをお伝えで ...
-
-
サピックス新4年3月組み分けテストから一夜明けて
サピックス通塾中新4年生を持つ おまめママです。 解答ダウンロードしてから、丸つけして 穏やかではない24時間を過ごしております。 次女がサピックスに入るとこうなることは覚悟していたはずなのに、辛すぎ ...
-
-
新四年 3月組み分けテスト受けてきました
おはようございます。 サピックスに通う新四年生の母 おまめママです。 3年生2月に入塾して内部生になって初めての組み分けテスト。 翌日(本日)の15時に答案アップと書いてありましたが、朝確認すると、ダ ...
-
-
SAPIX 毎朝の課題
ご覧いただきありがとうございます。 3年生の4月からは日能研、3年生2月から次女ちゃんが サピックスに転塾したおまめママです。 長女は3年9月から日能研で最後までお世話になり、 御三家に合格しました。 ...
-
-
今日のサピックスの朝トレ(新四年)
おはようございます。中学受験をサピックスで3年2月からスタートしました。おまめママです。 最近、講演会や合格分析会にお邪魔しています。 さて。 今日の朝の筋トレ 基礎トレ・・・90点 3月に入ってから ...
-
-
【SAPIX共催】朝日新聞チャレンジフォーラム参加してきました
朝日小学生新聞を読んでいたらみつけたイベントです。 サピックスグループ主催だったので サピックスのことも知りたくて参加してみました。 朝日小学生新聞はためになるイベントも多くのっているので、 中学受験 ...