月別アーカイブ:2019年09月
-
-
桜蔭学園の文化祭に行ってきました♪
桜蔭中学、高校の文化祭に行ってきました。 全てを回ったわけではなく、主観もありです。 桜蔭学園 文京区にある私立の学校。 2020年度用のサピックスの偏差値表では 2月1日の試験日程では相変わらずのト ...
-
-
新小4の塾選び【転塾は有益】
新小4の塾選び 小学4年生のカリキュラムは3年生の2月からスタートします。 しかし、最近ではスタートがどんどん早くなってきていて、 3年生のスタートから、3年生の10月、など、 新4年生 ...
-
-
共学校人気に陰り?!2020年中学入試
ここ数年の中学受験での 共学校、付属校の人気からもともと女子校だった学校、男子校だった学校の共学化が目立ちました。これから、どうなって行くのでしょう。ベネッセの教育情報サイトに共学校人気の陰りがあると ...
-
-
SAPIX テストの点数が取れない。良い方法はある?
サピックスのテストの点数が取れない。良い方法はある? 4年生〜5年生 宿題はこなし授業前の確認テストも悪くないのにいざマンスリーや組み分けとなると、 良い点数を取れないってことありませんか?しかし自宅 ...
-
-
SAPIX 名前の由来・意味
今では聞き慣れてしまった、中学受験塾 サピックス。 大変だとは聞いていましたが、本当にレベルの高い家庭の集団ということを感じます。 サピックスに入塾してから、子供との距離も、ぐんと縮まって 子供の成長 ...
-
SAPIX の膨大なテキストどう管理してるの?
サピックスって、膨大なテキスト量で有名ですよね。 通い始めるのには覚悟がいる?どうやって管理してる? 子供がサピックスから帰宅して、まず入れるところを作ったり、 親の管理がしやすく、子供も取り出しやす ...
-
-
SAPIX 小4クラス落ち!どうしたらいいの?
小4 サピックス クラス落ち?!どうしたらいいの? 宿題のやりすぎでクラス落ち?! うちは組み分けテストでどーーんとクラス落ちしたことがあります。 思ってはいたのですが、本当にショック。 でも、そのあ ...
-
-
SAPIX 4年D22宿題できてなかった
サピックスで中学受験 おまめママです。 D22の算数は少数なのですが、 計算がほとんど。宿題がとってもスムーズに終わったなーと思って 丸付けも自分でやってもらって 安心してのんびりしていたのですが、 ...
-
-
頌栄女子学院 文化祭へ行ってきました♪
サピックスで中学受験 おまめままです。 2019年 港区 白金にある、頌栄女子学院の文化祭へ行ってきました。 文化祭はCo-Learners's Day(コ・ラーナーズ デイ) という名称で行われてい ...
-
-
サピックス 計算力強化の為に
算数が苦手な次女ちゃんですが、 夏期講習の期間、 毎回ついてくる計算コンテストをやり続けたことで当初よりも随分計算力がつきました。自信を持って計算をすることができているようで、小学校で、少数の計算を習 ...