-
-
サピックス 5年マンスリーテスト自宅受験【追加:WEB学校説明会】
コロナで自粛生活、サピックスの対面授業がお休みのため、 5年生5月のマンスリーテストは自宅受験でした。 テストは早々に到着していたものの、なかなか復習が終わらず、このときとばかり できるだけ復習をして ...
-
-
中学校の文化祭に行って
サピックス4年生3連休が終わって、うちとしては今気になっている学校はほとんど見にいきました。 子供と文化祭やオープンスクール見学へ行ったのは共学、女子校、別学、都立中高一貫など偏差値範囲も幅広く、10 ...
-
-
東洋英和女学院 文化祭へ行ってきました♪
ご挨拶は全て「ごきげんよう」。 東洋英和女学院中学高校の文化祭「楓祭」。 東洋英和女学院は幼稚園から大学まである付属校ですが、 みなさんが大学まで東洋英和に行かれるということではないようです。 大学受 ...
-
-
2019年10月末 気になる女子校の文化祭・説明会
10月もあと少しとなってきました。 長袖に一枚羽織るようになると 長女の中学受験の時に日能研の先生が 「寒くなると入試が近くなりますね。」 とおっしゃっていて、どきっとしたのを思い出します。 そんな日 ...
-
-
女子学院 マグノリア祭行ってきました
都心の駅から徒歩圏内の女子学院(通称JG) 文化祭(マグノリア祭)前日にホームページを見たときは 台風19号の影響でアクセスが(混雑?!)できなく、臨時のホームページになっていました。 マグノリア祭入 ...
-
-
桜蔭学園の文化祭に行ってきました♪
桜蔭中学、高校の文化祭に行ってきました。 全てを回ったわけではなく、主観もありです。 桜蔭学園 文京区にある私立の学校。 2020年度用のサピックスの偏差値表では 2月1日の試験日程では相変わらずのト ...
-
-
頌栄女子学院 文化祭へ行ってきました♪
サピックスで中学受験 おまめままです。 2019年 港区 白金にある、頌栄女子学院の文化祭へ行ってきました。 文化祭はCo-Learners's Day(コ・ラーナーズ デイ) という名称で行われてい ...
-
-
フェリス女学院中学説明会行ってきました
お嬢様学校。そんなイメージがある フェリス女学院 説明会にネットで予約をしてから参加してきました。 神奈川の御三家の一つ、はじめて足を運んだフェリスがどんな学校だったか お伝えしていきたいと思います。 ...
-
-
三田国際学園中学校 オープンスクールへ行ってきました
サピックスで中学受験おまめママです。 三田国際学園中学校のオープンスクールへ行ってきました。 場所は世田谷区用賀にあり、元、戸板女子。 2015年に三田国際学園中学校、 高等学校として共学化をスタート ...
-
-
都立中高一貫桜修館中 文化祭行ってきました♪
サピックスで中学受験 おまめママです。 都立の中高一貫校は中学受験を考えていないご家庭でも 受験する方が多くきになる学校ですよね。 都立の中高一貫校はどんな感じ何でしょう? 東京都立桜修館中等教育学校 ...