開成
-
-
ニューストピック 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など) 受験情報
桜蔭中と開成中の入試問題がのってる【朝日新聞チラ見】
中学入試の問題。 サピックスでは合格者の多い桜蔭中と開成中。 今年はどんな問題だったんだろう? チラ見するだけで、なんとなく傾向がみえたりします。 たとえば、桜蔭中は計算問題からはじまる ...
-
-
伊沢拓司さんの中学受験対策法聞いてる風に
サピックス4年生、もうすぐ11月のマンスリーテスト曜日の違いがあってか、 先にテスト受ける方はコース基準が出るのはだいぶ先になります。 すぐにテスト結果が出ないのは悲しいのですが、残された日数で弱点を ...
-
-
早稲アカ入試報告会いってきました
おはようございます。中学受験をサピックスで新4年生2月から通塾中のおまめママです。 タイトル通り早稲田アカデミーの2019年中学入試報告会へ行ってきました。 大ホールが ほぼ満席 でびっくりです。 最 ...
-
-
大学合格実績ランキング!
中学受験をするにあたり、中高一貫教育で高校を卒業後に どのような進路になっているかは 志望校を決めるのにとても参考になるものです。 学校内で、どの程度力を入れているのか、 学校内での勉強なのか、それと ...
-
-
中学受験した後の6年間の魅力とは?
中学1年生となる13歳から高校3年生の18歳まで 公立中学よりも学費のかかる私立中学ですが この6年間でどんな特色があるのでしょう? 例えば、 私立は勉強をする環境が整っている→予備校へ行かなくても現 ...