説明会
-
-
2019年10月末 気になる女子校の文化祭・説明会
10月もあと少しとなってきました。 長袖に一枚羽織るようになると 長女の中学受験の時に日能研の先生が 「寒くなると入試が近くなりますね。」 とおっしゃっていて、どきっとしたのを思い出します。 そんな日 ...
-
-
フェリス女学院中学説明会行ってきました
お嬢様学校。そんなイメージがある フェリス女学院 説明会にネットで予約をしてから参加してきました。 神奈川の御三家の一つ、はじめて足を運んだフェリスがどんな学校だったか お伝えしていきたいと思います。 ...
-
-
三田国際学園中学校 オープンスクールへ行ってきました
サピックスで中学受験おまめママです。 三田国際学園中学校のオープンスクールへ行ってきました。 場所は世田谷区用賀にあり、元、戸板女子。 2015年に三田国際学園中学校、 高等学校として共学化をスタート ...
-
-
白百合学園中学高等学校説明会行ってきました
白百合学園中学高等学校 説明会へ行ってきました。 「従順・勤勉・愛徳」をモットーとした女子校 日能研の偏差値としては61 (2018年10月現在) 試験日:2月2日 合格発表:同日20時(専用ホームペ ...
-
-
中学受験説明会の心構え
中学受験において、 文化祭へ行ったり、説明会へ行ったり、 願書を取りに行ったりと、中学高校の6年間を考えて、来校をすることは 必須となってきます。 最近ではネットで説明会を配信したり、 お仕事をされて ...