組分けテスト
-
-
新6年1月組分けテスト〜自己採点してみました〜からの中学受験手帳
新6年1月組分けテスト(自己採点) 6年生は1月の入試がはじまりましたね。 今回のテストの感想、組分けテストに向けてやったこと、平均点、6年生のスケジュール(多忙) がきたので中学受験用の手帳買ったよ ...
-
-
サピックス 新5年3月 組分けテスト(自己採点)
サピックスでの新5年生、3月の組分けテストが終わりました。 このコロナ休みの期間、そんなにペースを崩すことなく課題を淡々とやっていたと思っていたのですが 完全なるマネージメントの失敗をしてしまいました ...
-
-
サピックスはもうすぐ通常授業【イオニアカード使ってみた結果】
先日は安倍首相が19日まで、、 という会見のあと、サピックスからのメールがきたので、すぐアクセスしましたが、 マイページがなかなか開けずに、 「組分けなくなるかのかな・・?」と思いきや 補講のお知らせ ...
-
-
サピックス動画授業、組分けテストと春期講習【イオニアカード到着】
2周目になったサピックスの動画授業どうでしょうか。 我が家は、はじめはもどかしくもありましたが、 家のペースですすめていけるし、ネット回線はパンクしないし、 新型コロナウィルスが拡大している状況であり ...
-
-
4年生1月の組分けコース基準からみる1年間のクラス変動
入室して一年たつと この偏差値だとだいたいこのクラスかなというのはわかるようになってきてしまうので、 だいたいの予測はついていましたが、 4年生から5年生になるのにクラスの数が減るそうなので、 興味深 ...