桜蔭
-
-
ニューストピック 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など) 受験情報
桜蔭中と開成中の入試問題がのってる【朝日新聞チラ見】
中学入試の問題。 サピックスでは合格者の多い桜蔭中と開成中。 今年はどんな問題だったんだろう? チラ見するだけで、なんとなく傾向がみえたりします。 たとえば、桜蔭中は計算問題からはじまる ...
-
-
サピックス 4年生 夏休み学習スケジュールどうする?
さて、今日から夏休み。 前回の保護者会で言われた内容を統合して この夏休みにチカラをつけてもらうために まずは サピックス のマイページからダウンロードできる 夏休みスケジュール表。 い ...
-
-
女子の中高一貫校が多いのはなぜ?
東京都内の私立高校(全日制)231校のうち 女子校は83校。 そのうち33校は完全な中高一貫校で、原則、高校からの入学ができない一貫校になっています。 ちなみに、男子校は31校中、高校で募集していない ...
-
-
日能研から女子御三家へ
関東の中学受験における女子御三家 桜蔭中・女子学院中・雙葉中 現在は新御三家と言われる学校もありますが、 通っている塾の偏差値表も 微妙に異なっていたりするのでそこは触れないでおきます。 日能研から女 ...
-
-
中学受験者が最も多い学校は
関東の中学受験女子校、2018年受験者数分析です。 受験者数が最も多い学校は 浦和明の星です。2位は豊島岡女子、3位は洗足学園でこれは3年連続。 中でも洗足学園は8%増です。 入試当日の浦和明の星 東 ...
-
-
中学受験の塾選び【SAPIXと日能研】
今回は中学受験の塾選びについてです。 中学受験 大手塾と言えば SAPIX、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研 がありますね。 我が家では長女が日能研から御三家へ、次女がSAPIXということで 大手の ...
-
-
桜蔭中学と女子学院中【私流母親のタイプ】
都内 中学受験における女子の御三家 桜蔭中学と女子学院中 志望校をどこにするか悩まれている親御さんもいらっしゃるのでは? 秋以降の偏差値で、女子校にするのか、共学にするのか、 国立を受けるのか・・とお ...