東大
-
-
SAPIX 11月マンスリーテスト終了
イベント満載の中でのマンスリーテスト 11月終了。 今まではテスト時間が長く感じたそうですが、今回はあっという間に終わったということでした。 集中できたって事だよね。 結果はどうであれ、成長を感じます ...
-
-
謎解き松丸くんとDaiGoのお母様の勉強法
松丸くんはメンタリストDaiGoさんの弟、松丸亮吾さん。東京大学内の、謎解き制作集団アナザービジョン代表も務められています。4人兄弟の末っ子。 名前・松丸 亮吾生年月日・1995年12月19日出身地・ ...
-
-
国立の中学って授業料いくらかかるの?【東大の授業料っていくら?】
今回は東京都内の国立の中学校の授業料について具体的に書いてみます。 2018年の金額より ・筑波大附属中学 初年度年額 300,000円 ・お茶の水女子大学附属中学 初年度 ...
-
-
大学合格実績ランキング!
中学受験をするにあたり、中高一貫教育で高校を卒業後に どのような進路になっているかは 志望校を決めるのにとても参考になるものです。 学校内で、どの程度力を入れているのか、 学校内での勉強なのか、それと ...
-
-
御三家に通う長女の週末【英検についてとかも】
日能研に通っていた長女の9月、10月、11月。 中学受験真っ最中は中学生がどんな生活になるんだろう? と疑問を持つことはほとんどありませんでした。 中学校、高校をどう過ごして行くかって、 ...
-
-
【中学受験】日能研に通い始めて
2018/10/5 マイファ, マイファーストテスト, 中学受験, 中学受験 御三家 東京 女子 子育て 塾選び, 佐藤ママ, 東京, 東大, 音読, 3年生
日能研に通い始めて 中学受験のために日能研に通い始めた頃は ただ楽しいだけ。 先生が楽しい、お友達がいる、新しいことを教えてくれる 下のクラスでのスタート 訳あって2回入塾テストを受けて ...