早稲アカ
-
-
早稲アカ自宅受験してみました【コロナ中の学力診断テスト】
早稲田アカデミーの自宅受験やってみてどうだったか 申し込みをしてから自宅受験するまでどうだったかを書いてみたいと思います。 我が家はサピックスに通塾中の5年生ですが、 コロナ中も勉強をたんたんとやり続 ...
-
-
早稲アカEAST学力診断テスト受けます
早稲アカのEASTのテストってどうなんでしょうか。 ネットで申込みをしてから電話とはがきがきました。 今後のテストの予定については はがきにかいてありました。 現在サピック ...
-
-
早稲アカ中間テスト申し込み他にも・・【他塾から考える】
5月のマンスリーテスト、コピーあるいはスキャンをしてから提出すべきでした。 (早く自己採点をしたい・・) と一つのことに後悔をしているここ数日、 サピックスの保護者会動画も見終わったので改めて サピッ ...
-
-
オンライン授業関連 サピックス 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など)
【中学受験】オンライン学習スタディサプリスマホから簡単に登録
スタディサプリ 小学校講座 コロナ休講中の自宅学習について。 オンライン学習ができる スタディサプリ、登録は簡単にできるの? テキストは? スタディサプリを使ってみた結果どうだったか書いてみたいと思い ...
-
-
早稲アカ入試報告会いってきました
おはようございます。中学受験をサピックスで新4年生2月から通塾中のおまめママです。 タイトル通り早稲田アカデミーの2019年中学入試報告会へ行ってきました。 大ホールが ほぼ満席 でびっくりです。 最 ...
-
-
【小3】9月のマイファ成績
2022年中学受験女子をもち 偏差値40からの脱却を目指すママ おまめです。 日能研の小学三年生は月に1回の復習テスト (マイファーストテスト→通称:マイファ) 中学受験偏差値40は次女が早稲アカで受 ...
-
-
中学受験 塾を日能研にしたわけ
2022年中学受験女子をもち 偏差値40からの脱却を目指すママ おまめです。 【小学三年生の次女の塾選び】 最初の中学受験塾選びの候補は・・ SAPIX、希学園、早稲アカ、栄光ゼミナール、日能研 どれ ...