女子
-
-
合格力判定サピックスオープン① 算数苦手女子のSO結果
PCが古くて稼働が遅かったので 久しぶりの投稿になります。 6年9月のサピックスオープンの結果が出ました。 サピックスオープンの結果と 6年後期の様子について書いていきたいと思います。 ...
-
-
2018年の渋幕中受験時の待ち合わせ場所
都内の小学校では学校からインフルエンザがで始めたとのお手紙をもらってきています。 中学校でもインフルエンザの子がちらほら。 マスクを持参するようになりました。 小学校にはギリギリまで休まずに行くことを ...
-
-
【中学受験】インフルエンザを予防する方法①
中学受験でのインフルエンザ対策でお母さんができること。 10月以降はインフルエンザも大流行するし、風邪も引かせたくない、 体調万全にして、授業やテストに望みたいんです。 もちろんモチベーションも上げて ...
-
-
白百合学園中学の英語教育
長女が中学に入ると同時に 英語教育の割合が多く、すでにスキルを身につけている子供達が多いことに気がつきました。 中学受験の学校選びの参考にして見てください。 いわゆる「中学御三家」 (最近では御三家に ...
-
-
小3 栄光ゼミナール 無料テスト
小学三年生の次女。 先日受けた栄光ゼミナールの無料テスト。 ちょうど一年前にも受けたことがありましたが、あれから1年。 ワークショップイベントが目的だったのですが15分のテストもありました。 中学受験 ...
-
-
[中学受験】11月マイファ成績
2018/11/27 マイファーストテスト, 中学受験, 中学受験 御三家 東京 女子 子育て 塾選び, 女子, 日能研, 東京, 3年生
週末に行われた日能研の3年生マイファーストテスト 今までで最低の結果となりました。 算数が平均点 ー17点 国語は平均点 +7点 算数の大幅マイナスということで2科目も平均点以下です。 算数で落とした ...
-
-
【中学受験】教育資金贈与とは【学校以外で使える費用】
2020/2/27 中学受験, 中学受験 御三家 東京 女子 子育て 塾選び, 女子, 教育資金贈与, 東京
年度末、源泉徴収や、確定申告など 一年間の精算をしないといけない機会が多くなってきますね。 そのうちの一つ、教育資金贈与についてお話しします。 教育資金贈与とは 子育てや住宅ローンなど日々絶え間なくお ...
-
-
白百合学園中学高等学校説明会行ってきました
白百合学園中学高等学校 説明会へ行ってきました。 「従順・勤勉・愛徳」をモットーとした女子校 日能研の偏差値としては61 (2018年10月現在) 試験日:2月2日 合格発表:同日20時(専用ホームペ ...
-
-
御三家に通う長女の週末【英検についてとかも】
日能研に通っていた長女の9月、10月、11月。 中学受験真っ最中は中学生がどんな生活になるんだろう? と疑問を持つことはほとんどありませんでした。 中学校、高校をどう過ごして行くかって、 ...
-
-
[日能研]10月全国テスト結果
10月21日に行われた3年生無料全国テスト 次女ちゃんは3回目です。 3月、6月のテスト結果 ●3月 国語:平均点+5点 算数:平均点ー23点 ●6月 国語:平均点+13点 算数:平均点ー19点 算 ...