基礎トレ
-
-
[サピックス]基礎トレで騙される(悲)
サピックスの基礎力トレーニングは3年生の2月(新4年生で)通塾を始めてから毎朝1ページずつやっています。 学習習慣のなかった次女はまずは基礎トレを毎日続けることが目標でした。 基礎トレをしながら、週2 ...
-
-
基礎トレのノートどうしてますか?
サピックスの算数の『基礎力トレーニング』。 サピックスに通塾の方のほとんどは1日1ページ10分くらい の目安で解いているのではないでしょうか。 基礎トレは、つくづくスゴい教材だなと感じてしまいます。 ...
-
-
基礎トレしなくても上位にいる子【サピックス小話】
11月となると何か学校での係などをやっていると保護者会やら定例会やらで学校へ行く機会が多くなります。年末を感じる。。 小学校になるとなかなかクラスの親御さんと知り合う機会ってなくなってしまうのですが、 ...
-
-
もうすぐサピックス4年生10月のマンスリーテスト
サピックス4年生、 今週は10月のマンスリーテスト。 やればやるほど、課題は出てくるもので、 今までのマンスリーテストの反省から、 私がテスト傾向を少しずつ把握できてきたように思います。 テスト傾向と ...
-
-
サピックス 夏期講習前半どう?
サピックスで中学受験 おまめママです。 うちの4年生のサピックス生は 計コンを今までになく解くことで、(50問) かなり消耗していますが、 その代わりか、基礎トレが満点続き(先月は60点が何度か・・) ...
-
-
サピックス 4年生 夏休み学習スケジュールどうする?
さて、今日から夏休み。 前回の保護者会で言われた内容を統合して この夏休みにチカラをつけてもらうために まずは サピックス のマイページからダウンロードできる 夏休みスケジュール表。 い ...
-
-
今日のサピックスの朝トレ(新四年)
おはようございます。中学受験をサピックスで3年2月からスタートしました。おまめママです。 最近、講演会や合格分析会にお邪魔しています。 さて。 今日の朝の筋トレ 基礎トレ・・・90点 3月に入ってから ...
-
-
サピックス 基礎トレ3月分もらってきました
おはようございます。中学受験をサピックスで4年生2月から通塾中のおまめママです。(3年生は日能研にいました) サピックスで毎日やる 基礎トレ、もう、3月分をもらってきました(汗) ど、ど、どーゆーこと ...
-
-
SAPIX 理系の宿題を終わらせる
中学受験に向けて日能研からSAPIXへ転塾した次女を持つおまめママです。 初めてのサピックスの宿題での勉強の仕方、模索中です。 今回は最初の授業で出た宿題を日割りして、 次の文系授業までに前回の宿題を ...