プリンター
-
-
サピックス 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など)
サピックス4年生算数偏差値50になるまで【ゼロからのスタート】
気づけばサピックスの4年生の授業が最後の週となっていました。 毎日毎日サピックスについて、子供の将来について 悩み抜いた1年でした。 Photo by Min An on Pexels.com &nb ...
-
-
サピックス4年生の冬期講習が始まりました。【現状込み】
4年生の冬期講習が始まりました。 1日回すのが大変な ウィンターサピックスがスタートしました。 冬期講習のスタートまでに復習したこと 冬期講習のある1日のサイクル、 最近の勉強スタイルについてかいてみ ...
-
-
基礎トレのノートどうしてますか?
サピックスの算数の『基礎力トレーニング』。 サピックスに通塾の方のほとんどは1日1ページ10分くらい の目安で解いているのではないでしょうか。 基礎トレは、つくづくスゴい教材だなと感じてしまいます。 ...
-
-
サピックス5年生に向けて習い事いつまでに整理?【サピ小話3】
12月のマンスリーテスト約2週間前となりました。 習い事はいつまで続けようか。6年の夏休み前まで、5年生の夏休みまでにはなど色々とあるようです。 おうちの事情や、習い事の内容にもよりますよね。 うちも ...
-
-
サピックス生御用達プリンターと道具
中学受験対策の一環としてプリンター(コピー機)を (コピーするために)購入されるご家庭も多いと思います。 我が家の場合はサピックスの算数の先生によってテキストに書き込んだり、 ノートに書いたりと指示が ...