サピックス 中学受験

サピックス 入室テスト新4年結果

1月の半ばに受けたサピックスの入室テストの入室基準点と点数

マイページにアップされました。

在校生はクラス分けテストになっています。

15時公開とのことでしたが14時20分頃に見てみると

少し早めですが入室基準点と点数がアップされていました。

2019年 1月 現3年生(新4年生)

入室基準点は2科目合計140点以上

次女ちゃん、サピックスの4年生の入室基準超えました。

次女ということもあり放置状態で育ってしまい、

サピックスに入室するための勉強ではじめて次女と向き合いました。

そんな次女でも入室することができましたので、

入室テストまでにどんなことをしてきたかも書いていきたいと思います。

 

日能研からの転塾

ここ数ヶ月現在通塾している日能研から転塾することを考えて対策をしてきました。

とりあえずは入室できるとのことで、やっと肩の荷が降りて、

ようやく中学受験のスタートラインに立てるという気持ちで嬉しくなります。

まだ、日能研の授業とテストは残っているので、

油断せずに受けてもらわないといけないと思っています。

前回の記事内容で自己採点では国語をかなり甘く見ておりました。

想定していた点数よりもマイナス10点以上

記述問題は部分点のみだったので、そこが大きかったようです。

なので、偏差値もがくっと下がり、

国語>50

50>算数

50>2科目

 

という結果でした。

余力部分で言えば算数で問題用紙から回答へ書き写すところでマイナス6点

そのほか、家ではできるのに・・というところで15点ほど。

サピックス入室テスト 国語受けてきました

 

御三家の長女も、ずーっと入試直前までミスとの戦いでした。

どれだけミスをなくしていくかもこれからの課題になりますが、

ミスは無くならないもの(どれだけミスしないか)だと

 

長女のときに当時の日能研の先生から言われましたことを思い出しました。

いかにこれからミスを少なくしていくかですね。。(泣)

 

サピックスのパワーアップトレーニング

Photo by Pixabay on Pexels.com

入室テストのために冬休みにパワーアップトレーニングを行ったことが

入室テストをクリアできた要因になったと思います。

 

中学受験においてはどうしたら点数が取れるのかも

情報収集も親力ってことになるんでしょうかね(;^_^A

また、塾のテストが初めてであれば11月で失敗しても

12月でリベンジできるようにしておいてあげるのもいいかなと思いました。

 

11月も12月も問題内容は同じような形式だそうです。

サピックスの入室テスト前に解いたのはパワーアップトレーニング3年生と

勉強習慣もなかったので、算数に慣れるように

RISU算数の申し込みをしました。

パワーアップトレーニングは、サピックス生でなくても校舎の窓口で購入できる

購入するときは、初めてサピックスに足を踏み入れるときだったので

ドキドキワクワクしましたが事務の方の雰囲気や他の参考書なども

見本がおいてあるので、色々とみることでサピックスを知ることができました。

窓口においてある「さぴあ」もサピックスを知るのには良いと思いました。

算数の問題については

文章問題が圧倒的にできなかったので1学年下2年生のハイレベと楽しんでできる

RISU算数で慣れさせました。

とにかく算数が大切と聞いていたので時間のある4年生の間に

どんどん進める環境作りは今思うとよかったのだなと思います。

ハイレベ2年生を購入してからスタートし、同時にサピックスに入塾している人もつかっているというRISU算数でも慣れて3年生をやったのでですが、

普段勉強をあまりしていなかった娘にとっては良い結果になったと思います。

普段からやっている方なら力試しで3年生で良いと思います。

RISU算数

サピックスの先輩ママさんからは

とにかく算数が大切と聞いていたので時間のある4年生の間に

どんどん進める環境を作りました。

ハイレベ2年生を購入してからスタートし、同時にサピックスに入塾している人もつかっているというRISU算数慣れて3年生をやったのでですが、

普段勉強をあまりしていなかった娘にとっては良い結果になったと思います。

普段からやっている方なら力試しで3年生で良いと思います。


ハイレベ100小学2年算数

次女としてはこの1年間で偏差値10ポイントアップしたと思います。

 

2月からはSAPIXの宿題に追われることになりそうなので

今のうちに読めるものを読んで、見てもらう機会を作っていこうと思います。

来週は改めてクラス発表があるようです。

アルファ(α)スタートなんてして見たかったのですが、

もちろん無理なので、ちびちび、努力して、サピックスメソッドとともに

上がっていきたいと、鼻息を荒くしておる私でした。

中学受験のスタートダッシュはやっぱり算数です。

算数がとくにレベルの高いサピックスなので、なんとか追いついていけるように、すぐに結果はでなくても

思考力もつけながらよいスタートをきりたいとおもっています。

スキマ時間を上手につかえるように

4年生は中学受験のなかではまだまだ時間に余裕があるので

スキマ時間を上手に使っていろいろな経験を積んで5,6年生になりたいものです。

こんな感じで、日々のサピックス通塾生活の日常からよかったもの、

使っているもの出来事を発信しているブログです。

よかったら他も見て見てくださいね。

サピックス通塾で用意すると便利なもの

サピックス生御用達プリンターと道具

サピックスで中学受験の参考になるブログはこちらにあります♪

いいね♪のかわりにどちらかクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

サピックス 新4年 入室手続き案内もらいました

サピックス新4年生 入室テスト受けてきました【国語】

サピックス新4年生 入室テスト受けてきました【算数】

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-サピックス, 中学受験
-, , , , , ,

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d