サピックスで中学受験 おまめママです。
D22の算数は少数なのですが、
計算がほとんど。宿題がとってもスムーズに終わったなーと思って
丸付けも自分でやってもらって
安心してのんびりしていたのですが、
いざ、テキストを開いて見ると
なんと、、間違っているところにも、
綺麗な丸がついているではありませんか。
(T_T)
何問も何問も。。
やり直しに燃える
めんどくさかったんだろうねー汗
気持ちはよーーーくわかります!
だが、しかしそれではいけませんっ。
優しく、私の気持ちを落ち着かせながら笑
やり直ししていきます。
あまり燃えているのが次女にバレると引かれてやる気無くされるので注意。
次女だから?大人の油断を見抜くのが本当に上手だわ汗
今回の4年生10月のマンスリーって計算できると強いよね
範囲は公文をやっていたサピ生はかなり楽勝なんだろうなー。
うちは、少数も、分数の足し算引き算、掛け算も初見でございます。
ちょっとだけ先取りしてみる
今回計算の問題集をやって、少しだけ、先取りして見ました。
サピックスは先取りはおすすめしていないですが、
計算スペックもっている子達が多いと授業はすっ飛ばされるみたいなので
うちの計算素人次女ちゃんの場合どう出るか、試しにやって見ますね。
結果はまたご報告します。
いろんな方法を模索中
テストに向けて、やっといろんな方法を挑戦できるようになってきました。
うちのこにはどんな勉強スタイルがあっているんだろう。
5年生になると大変というのは聞いているので、
モチベーション保ちながら、なんとか次はクラスアップをしたいと
密かに思っています。
もう、だいぶクラスがステイなもんで。。。汗
❀サピックスで中学受験生のブログはこちら♪

❀うちと同じ学年の中学受験生ブログはこちらにたくさん♪
