今では聞き慣れてしまった、中学受験塾 サピックス。
大変だとは聞いていましたが、本当にレベルの高い家庭の集団ということを感じます。
サピックスに入塾してから、子供との距離も、ぐんと縮まって
子供の成長を感じられています。
改めて、SAPIX 名前の由来を調べてみました。
サピックスという名前から、改めて、今の学習から大切なものを感じられるのではないでしょうか。
S・・Science
受験勉強を通して科学する眼を養う
A・・Art
子供らしい感じる心 作り出す力 を磨く
P・・Philosophy
自分の世界を持つこと、深く考えること
I・・Identity
自分らしさを大事にする を育てる
X・・X
未知数
子供の無限の可能性を引き出し志望校合格へ導く
SAPIX
「サピックス」「SAPI」は
サピエンティア・・知恵
ということから「正しく考える人」の育成
これらが基本的な理念として、学習塾の名前として書かれています。
昔「TAP進学教室」という塾があり、ここの複数の講師が分離独立して作った塾
と言われています。
サピックスの小学部は47校舎
東京に21
神奈川に12
埼玉に4
千葉に6
大阪に2
兵庫NI2
あります。

中学受験ガイド〈2020年度入試用〉

SAPIX カリキュラム−なぜサピックスは驚異的な合格実績をあげられるのか
❀サピックスで中学受験生のブログはこちら♪

❀うちと同じ学年の中学受験生ブログはこちらにたくさん♪
