-
-
オンライン授業関連 サピックス サピックス4年国語・算数・理科・社会 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など)
スタディサプリの理科もわかりやすい【南中高度の計算理解できる】
マンスリーテスト勉強でスタディサプリの理科(応用)で南中高度を出す勉強をしました。 授業聞いてきていたときには理解していたのですが、数週間たったら、 きれいに忘れてしまっていたので、 理 ...
-
-
【サピックス】4年生 組分けテスト1週間前の復習
2020/5/8 SAPIX, サピックス, パワーアップトレーニング, 4年
冬期講習が終わって、通常授業のサイクルに戻りました。 小学校も給食がはじまります。 連休明けには4年生は組分けテストがあります。 組分けテストについては対策をしないひともいるけれど 我が家はこれをいい ...
-
-
サピックス4年国語・算数・理科・社会 マンスリーテスト4年 中学受験
4年12月マンスリー自己採点(国・理・社)
サピックスでの4年生最後の12月のマンスリーテスト 。 自己採点してみました。 算数は前回書いた通り。 理科7割くらい 社会7割くらい 国語5割弱(泣) という感じになりそうです。 4年生の当初から比 ...
-
-
サピックスの算数と国語で偏差値50を越えるためにすることは?
小学校4年生ってこんなに勉強するのかな? 中学受験をするから当たり前? 毎日毎日勉強してもサピックスで偏差値が50を超えない問題を少しずつでも解決して行きたいと思います。 ※こちらの記事は算数国語の偏 ...
-
-
SAPIX 国語 勉強方法
サピックスに通っていると、大量の復習内容。 どの科目も授業で理解して覚えて帰って来れたらいいのだけれど、なかなか 国語の勉強まで、手が回らない。なので国語は置き去り・・・ サピックスの国語のマンスリー ...
-
-
サピックスで国語どうやったら伸びるの?
国語の成績は他の教科ほど一朝一夕に伸びないことがありますよね。 漢字と言葉ナビはみんながしっかりとやっているので、ほとんどができて当たり前。 少しずつ力は付いてきているのに、なかなか点数が伸びずに テ ...
-
-
サピックス サピックス4年国語・算数・理科・社会 中学受験 中学受験で用意したもの(本や道具など)
SAPIX 中学受験ファイル管理のために用意したもの①
2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!! さて、サピッ ...