サピックス 復習テスト 中学受験

サピックス4年1月復習テスト【自己採点と反省】

サピックス4年生最後のテスト、最後の日が終わりましたね。

1月の復習テストはクラス分けには関係ないですが、

復習するのにはいい機会なので、実験的な試験勉強にあててみました。

いまどこまでテスト勉強したらいいのか、

どんなふうにやるのがよいのか、その結果テストはどうだったか。

今回の復習テストでわかったこと、我が子への実験をかいてみたいと思います。

 

現在我が子はアルファベット中の下から中のあたりにきたところです。

算数苦手女子、最近は理科が下降気味。唯一社会だけサピ並です。

 

 ■テスト結果

Photo by Pixabay on Pexels.com

我が家の結果は

1月組分け>1月復習テスト

これは前回の組分けテストに続き(n-poianyiさんのアプリ)を参考に考えさせていただきました。

サピックス 4年(新5年)1月組分けテスト【成績結果】

 

まだ、本来の偏差値がでていないので前回の組分けテストの点数比較だけでいくと

算数↓↓ 国語↑↑ 理科↑ 社会↓

 

 

算数と社会が下がり、国語と理科が上がりました。

 

どれも点数だけなのでなんとも言えませんが、

全体的に考えると1月の組分けテストよりも簡単だったようなので

(我が家は組分けよりも難しかったといっておりました)

 

ということで、

我が家の結果は

1月組分け>1月復習テスト

なのかなとおもいます。

 

なかなか4教科をバランス良く回すのは難しい。

 

■どのくらいテスト勉強したかというと

中学受援

3日間、問題の解き直しをしました。

 

復習テスト前日にはくたびれてしまい、最後まで到達せず。。

国語、理科、社会がやる気とともに手薄になりました。

 

最近、理科が苦手になってきたようで、偏差値も下がっているので

理科については問題を解くことを重視してやってみました。

(復習テストはおもいっきり実験できる!!)

 

いつもはデイリーチェックで復習をするのですが

今回の復習テストでは理科の問題を解き直してみようと

半ば実験をしてみました。

 

するとみえてきたことが、、

 

わかったこと

■今回の復習テストでわかったこと

・理科について

理科の宿題範囲ではない大問6から似た問題がでていたこと。

(まだテスト直しはしていないので見た感じで。)

 

今回は問題を解かせてみるというコンセプトのテスト勉強式をやってみたので

どんな問題がでているのかどういうふうにでているのか、

わたしも問題慣れすることができました。

 

そこで、娘には初見の問題があったのでテキストをみてみると

大問6からの出題を発見

 

正答率が気になるところですが、ちょっとくやしいです。

 

デイリーチェックと問題の解き直し、宿題を超えた確認問題

ができればいちばんよいのですが、

普段、宿題をこなしながらテストのための復習をするということへの時間はない。

今の娘の状況からだと、

範囲も含め許容範囲を超えているとわかりました。

 

じゃぁ、どうしたらいいの。

どうしよう。

 

毎回の授業が大切!!

あたりまえだけれど、

やはり1回1回の授業での理解力がどれだけあるか。

1回の授業でどれだけ物にできるかがおおきなポイントになってくるのだとわかりました。

 

・算数について

サピックスは算数は数値替えテストとばかり考えていましたが

案外そうでないところも多く出題されていたようなきがします。

というか、数値替えだけでは対応できなくなった?!

 

アルファベット中位からすると

宿題になっていないところから似た問題がでていたので

決められた範囲だけでは太刀打ちできないことを

あらためて実感。

 

授業で習った範囲をどれだけ活用できるかが5年生での歩幅になってくる

のだとおもいしらされましたので、

授業でならったことは本当に大切にしようと思います。

 

■1月復習テスト反省と今後

反省

理科については問題を解いたことで思考問題はいつもよりはできていましたが、

テキストのとき直しで疲れてしまって、

季節分野はテキストを眺めるだけ→案の定だめでした。。。

 

眺めるだけだと考えないので頭に入らないことをあらためて痛感。

 

宿題以上の範囲がこなせるかというと、できない気もします。

 

今の中位から脱却するためには

子供には酷な話だけれど、

もう少し負荷をかけることが必要なのかもしれない。

しかし、、

それよりも、我が子が点数をとれるところは

やるべき漢字の徹底、理科の季節の問題の徹底

かな。

 

精神力を保つことも忘れずにしないと

仁王立ち

テストの翌日に

『中学受験しない人は高校受験で合格しなかったら高校に行けないのー?』

なんて質問をされて、ドキッとしてしまいました。が

 

精神力も保たせるためには励まして、ビリギャル式に

おだてて木に登ってもらいましょう!

 

と、もう楽観的な方向に行きそうな母です。

 

5年生も試行錯誤なんとか中位脱却したいと考えていきます。

 

お読みいただきありがとうございました。

※ブログ村での新着更新ができない状態なので順位表示されません。

よろしければブログをメールで購読できます。

PCの方は右のサイドバーに、

スマホの方は下にあります。

 

中学受験でためになるブログはこちら♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

サピックスで伸びないのはどうしてか。

サピックスの家庭学習 やる気のでるスケジュール表の作り方【4年5年】

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-サピックス 復習テスト, 中学受験
-, , , , ,

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d