サピックス 中学受験

サピックス 大規模校舎から小校舎に移転してみてわかったこと

サピックスで中学受験4年生

のママです。

春期講習後からサピックスの大規模校舎から小中規模校舎へ

移動しまして、どうかと言いますと、結論

よかったです。今回は校舎をかえたときの長所と短所について書いていきたいとおもいます。

【長所】

1習い事の日程に全くかぶっていないということ。

2同じ小学校からは大規模校舎への子が多いので親のプレッシャーが柔んだ。

3 2より、落ち着いてペースをつかむことができる。

4 授業が終わると数分で外に出てくる。

(大規模校舎では後者から出るのに15分以上は待ち時間があった)

5 1クラスの成績の幅があることで、できない子もできる子もいて視野が広くなる。

 

【短所】

1少し離れているので帰宅後は急いで出ないといけない

2まだ送り迎えがいる

3隣の席の男子がずっと歌を歌っていてうるさい

 

成績トップの子は小中規模だと、

クラスアップに刺激がないと言いますが、のんびり次女にはむしろよかったかなと思います。

 

αクラスへの基準値についてはさほど変わらないように思います。

まだαクラスへは行った事はなく、実力がついていけるなら

入れるなら入ったら良いのではないかと、いう気持ちでいます。

いつの日かαクラスを楽しめる日が来ると良いな。

 

そう、大規模校舎で質問教室へいかせた時に

わかりやすく教えてくださった先生が、

次女ちゃんと同じタイミングで4月から

同じ校舎に移られて、授業も教えてくださったそうで、

授業中の吸収力がアップしたことも今回のよかった所かなと思います。

 

小規模校舎で落ち着いた

新4年生2月からサピックスに入塾して、

ようやくサイクルにも慣れてきたのか、授業もよく聞いて理解して来ることも多くなったように思います。

(とはいえ、テストが完璧にできるわけではないのですが)

当初は私が出したものをこなして疲れていたところから

限られた時間の中で、一緒に考えたTo Doリストを

集中してできるようになってきました。

今後は自分でTo Doリストを作って

目標持ってできるようになるといいなと思っています

サピックスから電話&通塾リュック

中学受験ファイル管理のために用意したもの①

サピックスの家庭学習 やる気のでるスケジュール表の作り方【4年5年】

 

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-サピックス, 中学受験
-, , , , , ,

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d