中学受験

志望校選びは伝統校?新興校?

サピックスで中学受験 おまめママです。

志望校選び、迷っていますか?

9月10月は文化祭やオープンスクール、説明会、体育祭と、

直接学校に行って、お話を聞いたり、子供を連れて行って

様子を見せてみたり、体験に参加したり、

在校生の自然な様子を拝見して、我が子の中学校、高校生活をイメージして行く機会になっていきます。

「学校のカラー」も人から聞いたり、受験情報誌で読んだりしたものを鵜呑みにするのではなく、

目で見て、感じる事が大切です。

例えば、

「自由な校風」=「面倒見が悪い」とか

「面倒見が良い」=「のびのびできない」

という否定的な捉え方をしてしまうと学校の魅力を知らないまま

選択肢を減らしてしまうことになってしまいます。

サピックスではサピックス主催で説明会を開催してくれるので

どの学校を見学しに行ったらいいのか、チャンスが多くて、嬉しい叫びになります。

学校によっては5、6年生のみ対象のところがあったり、

学校ではなく、大ホールを借りて開催されるところがあったりと様々でした。

さて、学校選びの時に悩むのが

伝統校にするのか新興校にするのか、

ご家庭やお子さんによって、本当にはっきりと分かれるところです。

伝統校

戦前に設立された旧制中学・高等女学校の流れがあったり、

キリスト教や仏教の精神を基に創立されたりするなど、長い歴史を誇理、独自の校風があり、卒業生のネットワークが各界に張り巡らされているという強みがあります。

うちの御三家在学の長女も、大先輩がいるからと部活のお誘いを受けたりと

とてもいい刺激とつながりがあるなと感じています。

新興校

伝統校に比べると歴史の浅く郊外に校地を構える事が多く、

進学指導に力を入れて実績を伸ばしていたり、全国レベルで活躍している

クラブ活動があったり、それぞれの学校が特徴を出しています。

歴史は浅くても、これから進学する生徒が、歴史を切り開くというのが魅力になってくる学校ですね。

新興校ではよく「アクティブラーニング」という言葉で積極的にアピールする事がありますが、

伝統校の中にも、そのような表現をしないだけで

生徒が主体となって授業を当たり前のように行っている学校もたくさんあるので、

直接足を運んで、きちんと見て考えて行くのが良いですね。

学校選びは「うちの子はこうだから」と決めつけずに子供の大きな成長も考えて見つけて行きましょう。

志望校選びのポイントは?

サピックスで中学受験生のブログはこちら♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村

うちと同じ学年の中学受験生ブログはこちらにたくさん♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

にほんブログ村

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-中学受験

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d