中学受験 算数4年

基礎トレのノートどうしてますか?

サピックスの算数の『基礎力トレーニング』。

サピックスに通塾の方のほとんどは1日1ページ10分くらい

の目安で解いているのではないでしょうか。

基礎トレは、つくづくスゴい教材だなと感じてしまいます。

忘れたであろう絶妙なタイミングで復習内容が出てくるんですよね。

低学年のうちは基礎トレの復習がいらない子もいるかもしれません。

 

我が家はこの基礎トレに惚れ込んでサピックスに通塾しているので

必ずやるようにしています。

あんなに勉強を嫌がっていた次女ちゃんが呼吸をするように

基礎トレをするようになったこと自体、サピックスにしてよかったと思っています。

なんて言いながら、ついていくので必死なのですが、算数苦手でもやりようによってはすこしずつできるようになっていっているので我が家の基礎トレノートをご紹介したいと思います。

サピックスの基礎力トレーニングには専用のノートが販売されていて

サピックスの校舎で購入することができますが、基礎トレ専用ノート、使っていますか?

算数の基礎力トレーニング

4年生はじめから、3ヶ月ぐらいはサピックスの受付で購入した専用ノートを使っていましたが、

割高なのと、購入しに行くのが面倒になってきたので

そのあと自作のノートを作ってそこににやってもらっています。

こんな感じ。

計算スペース余るので

基礎トレのノートだと、

まったく計算せずに終わってしまうことがあります。4年生までかな。

答えを書くところと、計算スペースでノートと同じくらいのスペース。

解答欄は基礎トレノートだと左側に書きますが、

自作ノートは計算してすぐ上にかけるようにしてみました。

答えを移すのが苦手な子はおすすめです。

エクセルで作ってあるので、多めにプリントアウトしておいて、

足りなければコピーまたはプリントアウトして、

ホッチキスで止めて仕上げます。

これならやるときにノートがなかったー汗とか、

買いにいかなくっちゃという手間が省けます。

ホッチキスの位置はノートっぽく左2箇所にしていたのですが、

左上だけのほうが書きやすいという娘からの要望で左上だけにしました。

さらに、間違えが多かったところを復習する時には

ペラ紙1枚に間違えたところに丸をつけて渡してやってもらったり。

マンスリーテストの前には間違えたところだけピックアップして、ペラ一枚にやってもらったり。

初めて作った時は、ノートの方がいいと言われたらノートにしようと思いましたが、

思いの外文句もなくやってくれているので続けています。

自作ノートで算数の成績はあがった?!

成績が上がったかというと、ノートはあまり関係ないように思いますが、

どうやら特別感はあるようですし、解きやすそうです。

上にも書いた通り、プリントアウトすれば良いので、

親としては急にノートがなくなってしまったというときにでも対応することができます。

基礎トレ専用ノートのはじめのページにある、点数を記入するところもA4の紙に

おなじように線を引いてつくることができます。

基礎トレノートを自作する理由

Photo by Dominika Roseclay on Pexels.com

長女の中学受験の最上位クラスだった時に4年生からマス目のない自由帳に記述をする訓練をされていて、

式などまったく書くことができなかった長女が

1年ほどして、ずらずらとみっちりかけるようになっていたので、

もしかしたら、マス目がない方が最近の記述の必要な学校にも対応していけるのかもしれない。

と密かな期待を込めて作っています。

基礎トレノートの作り方

Photo by Nguyen Nguyen on Pexels.com

作り方としてはエクセルで基礎トレノートと同じだけ線を引いて、

A4サイズになるように整えるだけです。

専用ノートだと、1ページ余るともったいない気がしちゃいますが、

これなら残ったら、リサイクルも可能です。

ちなみに表紙がペラペラなので、基礎トレと一緒にクリアファイルに入れてセットにして保管しています。

基礎トレが溜まってきておもったのですが、ノートでたまるよりもかさが少ないので、

通塾から1年経って全科目膨大な量のプリント類をすこしだけ抑えることができているかなと思います。

ということで、我が家はコピー機、プリンター必須です。

このブラザープリンターA3対応だと、あの大きいテキストのB4対応なので算数のデイリーチェックの裏部分を簡単にコピーできたり、基礎力定着テストの縮小された問題も拡大して原寸大につくりあげることが可能です。いずれ、6年生になると過去問のコピーはせざるを得ないのであると便利です。

サピックスで中学受験の参考になるブログはこちらにあります♪

いいね♪のかわりにどちらかクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

サピックスの算数と国語で偏差値50を超えるためにすること

基礎トレしなくても上位にいる子

参考になる中学受験ブログはこちらからも見られます♪

メール購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

marukomama

2022年サピックスで中学受験予定。 アラフォー専業主婦です。 姉の受験が終わりセミの抜け殻になっていましたが、 姉に続けとサピックスに妹通塾していますが サピックスで思うように成績が上がらず、 なんとか今の成績から脱却したいと頑張っています。 ブログでは今のつらい状況x日能研ゴールまでの様子 をかいています。

よんでほしい記事

1

2019年2月からサピックスで新4年生の中学受験をスタート 今年(2019年)の2月1日は雪がうっすら積もるかもという予想が出てきました。 中学受験の方々応援しています!!   さて、サピッ ...

2

御三家や難関校へ合格した子の親を見ていると 中学受験をするようには見えないのんびりした親御さんだな と感じたことはありませんか? Photo by The Coach Space on Pexels. ...

電子辞書 3

「中学受験で電子辞書を使うことってどうなの?」 紙の辞書で調べものをするしかなかった学生時代を生きてきた私にとって真っ先に思い浮かぶ疑問でした。 辞書を引くことが語彙力アップにもつながるし、だんだん早 ...

サピックス スケジュール 4

中学受験に向けて、塾の宿題どうやってスケジュールをつくっていますか? 臨機応変にやっていかないといけないので悩みますよね。 ■宿題の課題が多くてどうやって組み立てたらいいのかわからない。 ■毎日の勉強 ...

-中学受験, 算数4年
-, , , , ,

Copyright© サピックスから2022年中学受験するサピまる子のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d