サピックスで中学受験おまめママです。
算数が苦手で全くできない娘がサピックスで
偏差値40代前半の時、
四谷大塚主催の全国統一小学生テストを
サピックス入塾から4、5ヶ月経って受けたら
6月
四谷大塚主催の全国統一小学生テストを受けて、
偏差値 50台後半が
出ました。
計算を始めて4ヶ月でサピックスの勉強スタイルのすごさを感じ取りました。
他の教科はというと、平均くらい。。
(知識がまだまだのようです。)
解答用紙はマークシートなので
今後、(かなり先ですが、英検とかでも)の練習にもなりますね。
会場は
四谷大塚やワセアカではなく、私立の中学校でした。
実際の中学校に入って、教室に入り、テストを受けることも、
度胸試しになって良かったようです。
前もって対策授業があったり。
試験中には父母会開催
強制ではなく任意な感じでしたが、
試験時間中に父母会で学習方法を教えてもらえたりもします。
前回は、私立の中学校が会場だったので、
そこの学校の説明会が開催されていました。
返却は
四谷大塚の教室へ取りに行き、優しい先生から、
アドバイスをいただけました。
サピックスとは違って?!子供向けな教室で、先生もアットホームな感じでした笑
成績優秀者は
11月24日に決勝大会に無料招待されるそうですよー
3年、4年、5年、6年
申し込みがスタートしたみたいです。
11月3日(日祝)
4年生は9時開始12時10まで
❀サピックスで中学受験生のブログはこちら♪

❀うちと同じ学年の中学受験生ブログはこちらにたくさん♪
