サピックスで中学受験おまめママです。
小学校のある忙しい毎日から解放される1週間となりそうです。
この一週間はちょっとのんびりさせてあげようと思ってます。
(私も毎日の中学生のお姉ちゃんのお弁当から解放されてるので・・)
しかし、サピックスの4年生、
今週は復習テストがあるんですよね。
クラス昇降はないけれど、弱点を見つけるためにまた、
日々の成果の確認として捉えたいと思ってます。
夏休みに入ってちょっとバタバタしていたので、
娘ちゃんにサピックスの課題はお任せしていましたら、
計算コンテストやってないのに、
「やったよー」とか。
漢字の要をやってもやりっぱなしで直しまではしっかりやっていなかったりしたので、
怒らずに、課題として改めてやってもらいました。
怒るというより、
「だよね〜えぇぇ。。」
って気分なんですけど、
以前、プリバートに通おうとして面談を受けたときに
その日のゴールを見せてください。
(そのあとは追加しない)
課題を追加すると子供が潰れちゃいます。
ってはっきりと言われたことが
脳裏に残っています。
やった分の直しはきっちりと身につけてもらって、
もっとやれるよねーってところは
親の忍耐。。か・・

我慢我慢。。
そう、本題に
娘のサピックス のクラス、
最近すっごいうるさいらしくって
(特に男子が・・)
授業中にちょっかい出してきて無視したら
なんで笑わないんだよーとか。
大きい声で歌を歌ってたりとか
(授業中、しかも塾なんですけど?)
夏期講習もさらにうるさい男子が来るって噂を聞いて、
校舎を移りたい・・><;
って言ってます。。
実際、見てないからなんとも言えませんが、
耐える力をつけるか、上のクラスは静かなの?どうするか
悩みどころです。。。
娘よ、、強くなれ、