サピックスに通っていながら家庭教師をお願いするってハードル高すぎるし、
申し込んだ後とかめんどくさそう、
高額な請求がきそうと思っていたのですが、
今の子供の現状をピンポイントで解決していったり、
親の負担の軽減も考えると
家庭教師のマッチングをしてくれるのは令和ならではのセレクト、
子供のモチベーションアップにも繋がると思い、
現在、国語の成績が下降気味、算数も苦手だけど、
国語へ的を絞り、落ち着いたら、算数へ移行しようと考えている 悩める母が
家庭教師を登録し、先生とのどんなやり取りかなど手順も具体的にわかりやすく解説していきたいと
思います。
サピックスに通いながら家庭教師をお願いする。
自分で探すバージョン
口コミを見てなかなか良さそうだったので、思い切ってスマートレーダーに登録してみたのですが
登録して、先生の出身中学、在学中の大学生
(ほとんどが、東大、東工大、一橋大生)。
その中で顔写真を掲載している人もいれば、可愛い写真がついていたりと
具体的なプロフィールから選ぶことができ、あとは、
どれだけやる気があるかとかも笑
わかるようになっていたのにはびっくりしました。
これは登録(無料)しないとみられないです。
スマートレーダーが募集をかけてくれる

上記の自分で大学生のプロフィールを見て探す以外にも、
こちらの条件(例えば、出身中学、高校、最寄り駅、大学などなど)
チェック項目を入れて簡単に募集できる項目があり、募集をかけてみようと思いチェック項目に入れてやってみました。
これを見た[affi id=4]に登録している大学生の方から、早ければ30分くらいで登録したメールアドレスに
「先生から応募がありました」とメールが届きました。
灘中出身の大学生から連絡が・・・
先生(大学生)からのプロフィールが記載してあり、
応募のメールを開けてみると、灘中・高出身 東工大在学と記載あり。
(いきなり高学歴すぎてちょっと度肝抜かれました)
気になる条件の先生がいたら
気軽に質問できました。
先生に返信してみると
私は雙葉中、高から 東工大在学中の方からの応募がありましたので以下のように質問させてもらいました。
・初めまして。◯◯と申します。
面談/授業をお願いしたいのですが、いくつか質問させてください。
【質問事項】
・中学受験はどちらの塾に通わらていらっしゃいましたでしょうか?
・SAPIXに通われていらっしゃいましたでしょうか?
・使用中のテキストや模試の結果から、今後の目標設定を一緒にしていただくこと
は可能でしょうか。
という感じに質問してみました。
(返信文のところに例文が書いてあったのでわかりやすかったです)
そしたら、
とーーっても丁寧にお返事をくださいましたよ。
うちは必ず月4回と決められてしまうのは負担かなと思っており
プリバートみたいにがっちりした予定組みではなく、
必要な時のどうぞという方がよかったので、
お値段もリーズナブルだしいいなと思いました。
ちなみに雙葉中高出身の先生は一時間、3600円。
灘中出身の先生は2,500円ってありましたけど、この差は?笑
この差はAIが選定しているのがこのスマートレーダーの特徴です。
先生とお願いする前にしっかりとやり取りをすることで、
心の整理はもちろん、心が温まり、
一人で全て解決しなくてもいいんだなという気持ちになりました。
そんなこともあって、
オーダーメイドの家庭教師をまずはお願いしてみて
今我が子に何が必要なのか、
本当に家庭教師の先生にお願いするべきなのか。
お願いするとしたらどんな先生に来てもらいたいのか。
というのを具体的に考えることができました。
中学受験を前向きに

第一志望の出身の先生と面談(無料の方が多い)して来てもらうことで
子供が身近で教えてもらって憧れるようになってくれたら
目標に向かって進んでくれるのではないかと、
明るい未来がみられた瞬間でした。
条件にあった家庭教師の先生が将来の良いモデル像に

中学受験で大学生の家庭教師の先生を肌で感じることで、
我が子が大学生になってから家庭教師のバイトをしたいと思ったときに、
良いモデル像になると思いました。
さらには親になったときにも家庭教師がどういうものなのか。
知っていると知らないとでは違いますよね。
それは今受験生の我が子以外の兄弟、姉妹にとっても、家庭教師がどういうものか、
例えば我が家には御三家の長女がおりますが、
いずれ、大学選びをして、家庭教師のバイトはするのではないかと思っています。
そんなときに、妹の家庭教師って、こうだったな。
とか、あんな大学生になれたらいいな。って漠然とした未来にわかりやすさが加わりそう。
第一志望の先生が来てくれることになったら、学校の様子が聞けたり、
面接のある中学を志望しているなら、直接どんな感じだったか
その先生に聞いてもいいですしね。
うちの子も素敵な大学生になってくれたらいいなって思ってしまいました。
登録無料でいろいろな先生をしらべられるのでそれだけでも価値あり
❀サピックスで中学受験生のためになるブログはこちら♪

❀うちと同じ学年の中学受験生ブログはこちらにたくさん♪
