-
-
【怖い話あり】サピックスで第一志望に受かると思ってなかった中学受験のSS・学校見学・合格率
前回は2022年サピックスからの中学受験の感想で ▶︎【報告】サピックス中位以下で中学受験 第一志望合格しました 今回はいよいよ調整していきたい方もいらっしゃると思うので、最後にサピック ...
-
-
【報告】サピックス中位以下で中学受験 第一志望合格しました
報告します! サピックス中位以下で中学受験 第一志望合格しました! サピックスに通塾して中学受験を終えた 中位〜下位の算数苦手女子の概要をお伝えしていこうと思います。 サピ ...
-
-
サピックス中下位娘の第一志望・SS特訓・過去問予定表
10月に入りました。 コロナの自粛も解除されて平常の生活がとりもどされつつあります。 (ということは忙しくなる?!) 今回は現在の中学受験における第一志望の経緯とSS特訓 過去問状況について書いていき ...
-
-
合格力判定サピックスオープン① 算数苦手女子のSO結果
PCが古くて稼働が遅かったので 久しぶりの投稿になります。 6年9月のサピックスオープンの結果が出ました。 サピックスオープンの結果と 6年後期の様子について書いていきたいと思います。 ...
-
-
サピックス 3月組分けテスト(新6年)結果
2021/3/30
だいぶご無沙汰してしまいました。 現在は新6年の春期講習真っ只中です。 今回は新6年になって初の 3月にあった組分けテストがどうだったか、春期講習について、個別はどうか、志望校についてなど 書いていき ...
-
-
サピックス 6年 2月マンスリーテスト(自己採点)
サピックス6年最初の2月マンスリーテストが先日終わり、 自己採点してみました。 現在の状況などを書いてみたいと思います。 我が家は5年生下位クラス▶中位クラス 現在ボリュー ...
-
-
新6年1月組分けテスト〜自己採点してみました〜からの中学受験手帳
新6年1月組分けテスト(自己採点) 6年生は1月の入試がはじまりましたね。 今回のテストの感想、組分けテストに向けてやったこと、平均点、6年生のスケジュール(多忙) がきたので中学受験用の手帳買ったよ ...
-
-
【SAPIX】12月マンスリーテスト結果とプリバートの併用その後
12月のマンスリーテストの結果がでました。 算数苦手女子の次女のその後と、現在の状況、 今後について書いてみたいとおもいます。 我が家は長女が日能研から御三家合格しましたが、母はお弁当つくりのみ。父は ...
-
-
【サピックス】5年11月マンスリーテストと現在の状況
ひさしぶりの更新になりました。 5年生のマンスリーテストは残すところ12月のあと1回となり、 サピックス5年生11月マンスリーテストの結果がでたので 今回の結果について、最近の状況、5年生後期からプリ ...
-
-
5年10月マンスリーテスト自己採点【いよいよ本格課金】
サピックスオープンの志望校も10校決めた今日このごろ。 5年10月マンスリーテスト自己採点しました。 ひさしぶりのスーパー撃沈シリーズ。 今回は算数でした。 今回のマンスリーテストについ ...